スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月24日

スポーツにはフェアな精神を

仁川アジア大会で行われたバドミントン男子団体戦で、日本が韓国に敗れた際、競技会場の空調の風向きが日本に不利となるよう操作したのではないかとの疑惑に、競技運営担当者がそのような操作は不可能であるとして疑いを否定したそうです。


日韓関係があまりよくない現在の状況で、このようなことが起きるとさらに日韓関係が悪くなる気がします。また、スポーツくらいフェアな精神で、挑んで欲しいです。それが選手たちへの経緯だと思います。


このようなことが頻発すると、各国からの韓国の評価が落ちることは間違いありませんので、自国のためにも慎重にして欲しいところです。  


Posted by きまぐれにゃんたん at 10:14Comments(0)日記

2014年09月03日

「漫画・アニメに規制は必要か? 徹底討論スペシャル」について

これって所謂「マッチポンプ」じゃないですか?誰も表立って発言してもいないところにわざわざ火をつけて遊んでいるようにしか見えません。


視聴率が取れさえすればなにをしてもよいのでしょうか?自民党には昔から表現の自由を制限しようとしている人たちがいるようですか、そういう人たちに向けて媚びを売っているようにも見えますね。


もし表現の自由を規制するとなれば、それは自分達マスメディアの首を締め上げる結果につながるでしょう。


何故そのくらいのことがわからないのか。  


Posted by きまぐれにゃんたん at 21:11Comments(0)日記